【2月展示会のお知らせ】
この2月、sakurakoアトリエにて素敵な3名の作家の皆様と特別な展示会を開催いたします。
今回の展示会では「アート・書・器」の展示に加え、sakurakoプロデュースの新ブランド 「古慕」 のお香やフレグランスも初お披露目いたします。
「古慕」は、自然と共生する日本の文化や情景を現代の暮らしに取り込んだプロダクトブランドです。
@cobo
そのコンセプト「生活に溶け込む自然」に共鳴する3人の作家をお迎えし、それぞれの感性が織り成す作品を展示・販売いたします。
展示期間中、福岡の素敵なお菓子屋さんもお迎えし焼き菓子やコーヒーもご用意する予定です。
@sakurazaka.azul
@miwanote_2020
@bakeshop_canaria
貴重な機会ですのでぜひお越しくださいませ。
____________
① 2/1 (土) 〜 2/11 (火・祝)
@atelier_confeito
atelier Confeito 荒木美樹さん
書道家・画家・デザイナーとして活躍する荒木美樹さん。
繊細で柔らかなタッチの絵画や書は眺めるだけで心が和らぐような空気感をまとっています。
sakurakoのロゴも手掛けた美樹さんの作品から静謐な美の世界をご堪能ください。
____________
② 2/13 (木) 〜 2/17 (月)
@uryu_noiretblanc
雨生さん
水墨画家の伝統技法を基に、新たな解釈を加えた作品を創り出す水墨画アーティスト、雨生さん。
akurakoの切花枝で設えた空間と呼応する雨生さんの作品は、心の余白に触れる自然の美を感じさせてくれます。
日常に溶け込みながらも存在感を放つ雨生さんの特別な一枚をぜひ見つけにお越しください。
____________
③ 2/20 (木) 〜 2/23 (日)
@rokumeian
鹿鳴庵さん
300年以上の歴史を誇る小鹿田焼。
鹿鳴庵は、小鹿田焼の有機的な魅力とアート性を新たな視点で提案し、海外からも多数の方が訪れる
大分、日田の人気のギャラリーです。今回は、小鹿田焼の器とともに書家「竹風」としての作品をご紹介いたします。
鹿鳴庵の世界観をぜひお楽しみください。
____________
2/1(土)〜2/23(日) 全期間
@cobo_japan
古慕
花屋sakurakoプロディース。5年の歳月をかけて作り出した石の花器やお香、フレグランスなど日本の自然と文化を現代の暮らしに取り入れたプロダクトを生み出しています。
____________